ホームページはURLを変更しました。
10秒後に自動的にジャンプします。
お手数ですが、リンクやブックマークの変更をお願いします。
新URLはhttps://shall-we-sing.sakura.ne.jp/です。 Shall We Sing? は大阪で活動している混声合唱団です

混声合唱団 Shall We Sing?(シャルウィシング)の紹介

Shall We Sing? (SWS)ってどんな合唱団?

2004年12月に、3人の合唱大好き美女が
「初心者でも気軽に歌うことを楽しむ場所を」という熱い思いを胸に結成を呼び掛けた混声合唱団です。
それが、わたしたちの団のコンセプトです。

どんな活動をしているの?

上記の「団のコンセプト」に沿う形で、高齢者福祉施設や病院などでのボランティア演奏を中心としています。
また、日ごろの成果を多くのお客様にお見せする場としては以下の演奏会があります。

その他、団員の交流を深めるため、 お花見や秋の合宿、演奏会後の打ち上げ、練習後の食事会など、さまざまな行事をみんなで仲良くやっています。

どんなメンバーがいるの?

人数は約50人。男声と女声の割合はおおよそ1:2。
メンバーは30歳前後を中心に高校・大学生から60代まで幅広い年齢層に渡っています。
合唱経験者はもちろん、まったくの未経験から始めた団員もいます。 住んでいる場所もさまざまで、関西一円から集まって来ているんですよ。

学校・地域・職場など特定の母体や中心グループを持たないので、 初めての方が一人で来られたとしても、とても入りやすい雰囲気です。 実際に、このHP情報を頼りに一人で見学に来て、入団を決めたメンバーも多いんですよ。

経験・団歴・地域・仕事・世代といったものを超えて、 アットホームな雰囲気で楽しく活動しながらも、ときに迫る困りごとは衆知と団結力で解決しています♪

楽しそうだけど、合唱ってやったことがなくて・・・

未経験者から経験者まで大歓迎です。 未経験から始めたメンバーでもみんな楽しく歌ってます。
条件はたった一つ、「歌うことが好きなこと」です!
初心者の方には、合唱経験者を中心に団員全員でサポートさせていただきます。

また、楽譜がまったく読めない方も、音源を団のHPからダウンロードすることで、 デジタル機器を使った「音取り」ができるよう環境を整えていますので、心配は不要です!!
さらには、演奏会前などに有志による集合自主練習も開催しています♪

他の団と違うところってある?

ずばり、「作曲家の指導を直接受けられる」ということです。
これってとっても珍しいのだそうです! 一つひとつの音のねらいや、作曲の舞台裏を、さりげなく教えていただけることもあります♪
また、新曲の「初演」というチャンスをプレゼントされることも!
これは、なかなか他では味わえないゼイタクな体験ではないでしょうか?

さらには、団員から詞を募集して作られた曲もあったりと、 作曲家に近い合唱団ならではの《醍醐味》を味わえること請け合いです。

指導者の石若雅弥先生ってどんな人?

これは、なかなかの難問ですね~。でもお答えしてみます。

石若先生の作品は、《癒しの音楽》と評されることが多いとか。 実は、ご自身の人柄も、とても大らかでユーモラスで親しみやすい「癒し系」なんです♪ また、大阪出身ならではの個性も遺憾なく発揮されて、笑いあふれる『バラエティ曲』も飛び出したり!
何と言っても、若くて、感性も豊かな音楽家ならではの バリエーションに豊んだ曲を、たくさんわたしたちに提供してくれます。

そしてそして、曲だけでなく『映像』作品も手がけていて、石若先生のYoutubeチャンネルでもご覧いただけます。 わたしたちもこれまで何回となくYouTubeに登場しているんです!! ぜひ一度チェックしてみてください!!

仕事や勉強が忙しくて、練習がたいへんそう・・・

これは、わたしたち団員みんなが抱えている悩みです。 でも、ひとまずご安心を♪

全体練習は、 「集中!」をキーワードに取り組むことにしています。
職場や学校の所在地によっては、手持ちの定期券でも通えたりします(笑)

それでも「急に仕事が入った~」とかで、月3回の貴重な練習に出られないこともあるかも知れませんね。 そんなときには、練習音源を共有してますので、自宅で聞き込んで補っていただくことができます。

予習・復習・自主練など、個々に努力していただく必要はもちろんありますが、 忙しくても「やる気」のある人は厚く厚くサポートしていきますので、ご心配なく!

どんな歌をうたっているの?

ジャンルは幅広く、最近の合唱組曲から、ポップスや懐かしい唱歌などの馴染みやすい曲を中心に、 指導者でもある石若先生の作曲作品、先生編曲の歌謡曲・ポップス・唱歌など、ほか主に邦人作曲家を歌っています。以下のような曲を歌ってきましたので、参考にしてくださいね♪
石若先生オリジナル曲 組曲 混声合唱のための童謡唱歌編曲集「移りゆく季節」
混声合唱組曲「このみちをゆこうよ」
(詞:金子みすゞ)
混声合唱とピアノのための「こころの色」
(詞:谷川俊太郎)
混声合唱とピアノのための「こだまでしょうか」
(詞:金子みすゞ)
混声合唱組曲「若葉のうた」
混声合唱とピアノのための「贈るうた」
混声合唱のためのソング集「私からの手紙(メッセージ)」
その他 つゆ (詞:金子みすゞ)
石ころ (詞:金子みすゞ)
空の色 (詞:金子みすゞ)
春が来た (詞:与謝野晶子)
走る (詞:谷川俊太郎)
こころの虹
(『歌おうNIPPON』プロジェクト 詞:村田晟)
いま、あなたへ
(『歌おうNIPPON』プロジェクト 詞:井上夏奈)
その他の曲 ザ・合唱曲 虹 (『第73回NHK合唱コンクール』課題曲)
春に (詞:谷川俊太郎、曲:木下牧子)
手紙 (『第75回NHK合唱コンクール』課題曲)
落葉松 (詞:野上彰、曲:小林秀雄)
COSMOS (詞,曲:ミマス)
The Lord bless you and keep you (曲:John Rutter)
きみ歌えよ (詞:谷川俊太郎、曲:信長貴富)
大地讃頌 (詞:大木惇夫、曲:佐藤眞)
アレンジ曲 若い広場(朝ドラ「ひよっこ」主題歌)
北酒場
津軽海峡・冬景色
ダンシングクイーン
いい日旅立ち
喝采
青葉城恋唄
瑠璃色の地球
涙そうそう
宮崎駿映画音楽集
ハナミズキ
歌の力 (『第60回紅白歌合戦』テーマソング)
見上げてごらん夜の星を
たなばたさま
ありがとう (いきものがかり)
Amazing Grace
バラエティ CMソングメドレー
昭和メドレー
平成メドレー
会場マナーの歌

わあー沢山歌ってますね!実は歌いたい曲があるんだけどなあ。

どうぞ言ってください!
「活動」でご説明した演奏会が終わったころに、この先歌う曲を決めています。
そのとき、何曲かは必ず団員から希望を聞いています。
毎年たくさんの候補が出て、上記の曲たちの中にも反映されているんですよ♪
inserted by FC2 system